項目 作業項目 写真1 写真2
写真3 写真4
蒸気機関車
共通
炭水車の台車取替

2010.10.06
以前からなんですが、D51標準型の走りが今一なんですよね。
安達製の初期に作られた製品は、動輪以外の車輪が洋白ではなくダイカストなんです。

因みに後から作られた半流線型の方は、洋白で出来ています。
取替えるしかないでしょう。
安達の分売パーツにお世話になります。
此れが良く出来た製品で、台車枠に真鍮製の軸受けが圧入されているのです。

此れで集電性能もバッチリでしょう。
あまりに調子が良いので、特に問題の無い他の蒸気も全部交換する事にしました。
で、余ったプレーン軸の車輪は如何しましょ。
ピボット軸だったら使い道があるんだけどなア〜。

軸を短く削って、如何するつもり..
従台車による補助集電 それは、機関車の従台車に使います。
と言うのは、通常従台車は両軸絶縁の車輪を使っているので集電できませんが、余った片軸絶縁の車輪で従台車からも集電しようと考えたのでした。

塗装を削って動輪+従台車、集電性能も向上する事でしょう。
写真は、C62の従台車。
[結果]
従台車による機関車側の補助集電でチラツキ皆無。
完璧ですね。
☆鉄道模型
[炭水車の台車取替+補助集電]
inserted by FC2 system