項目 作業項目 写真1 写真2
写真3 写真4
3)集電化(その3) その昔、♪赤いランプの終列車..てな唄がありましたっけ。
春日の八っちゃん、古いなア〜。
カワイのワム(真鍮製) 先日、1500円で手に入れた年代もの真鍮製のカワイモデル、ワムXX.XX。

この車両、テールを付けたくても金属製でしょ如何やって集電するのさ。
現状把握

2010.10.13
でもね、やってみたくなるのが今の私なのです。

裏はこんな感じで、車輪は両軸絶縁になっています。

さーてと、原始的な方法でやってみっか。
何か思いついた様ですね。
集電方法は.. 何故かフレームの真中に穴が空いています。
そこにプラスチックのナットをボンド付けして絶縁します。
あとは、キットづくりで余った洋白線を使って車輪の内側を舐める感じで如何でしょうか。

如何にも原始的ですね。
耐久性は??ですが意外と簡単に、この洋白線は焼きが入っていてバネの役目もするので結構いけるかも。

部品:
ダイオード
2KΩの抵抗
100μFの電解コンデンサ
(チラツキ防止用)
角型LED
完成 さーて、結果は如何でしょうか。

チラツキも無いし、上々の出来栄えでしょうか。
暫くは耐久テストといったところです。
♪赤いランプの...

やっぱりテールが点かないと郷愁が湧きませんね。
ライト関連の回路図
☆鉄道模型
[貨車の集電化(その3)]
inserted by FC2 system